自分の体の声に耳を傾けることを
意識しています
整体にいったり
温熱療法に通ったり
お任せするところはお願いしながら
生活や食に気をつけたり
自分でできるアプローチとして
ヒプノセラピーを使って
一つ一つの体の部分と
対話をするワークを行って
じっくり聴いて
必要があれば癒す
ということを続けています
不思議ですよね^^
でも体も対話ができるんです
体って心と繋がっていますから
(逆も然り)
表現できない自分の感情や気持ちを
体が代弁者を引き受け
不調として出ることもあるんです
潜在意識では
自分の体や心や魂の部分が
無意識だとしても
自分を守る機能を常にしていることを
知ることができます
面白いです
ヒプノセラピーを使って
いろんなことを体感していくのが^^
ヒプノセラピーでは
催眠を使って
自分の潜在意識にアクセスして
心理療法を行います
ヒプノセラピーといえば
前世療法、過去世療法を
まず思い浮かべる方が多いのですが
潜在意識という
自分の気づかない、無意識の部分に
アクセスし
経験や(学習、心の傷、トラウマなど)
自分自身でつくってしまった
自分自身への制限や思い込みを解いていくことで
眠っていた能力や可能性を引き出し
自己成長につなげたり
自己治癒力を高めるワークもあります
トラウマの緩和セラピーや
幼いころの傷ついた心を癒す
インナーチャイルドセラピー
お腹の中にいた頃や
生まれる前の記憶を思い出し
人生の目的を確かめることも
ハイアーセルフと呼ばれる
自分自身の心の中の
神聖な部分と対話したり
心の中のいろんな役割を持った
自分自身の分身ともいえる
もう1人の自分と対話したり
自分を守護してくださる存在と対話など
迷ったとき、行き詰ったときに
気づきを得るワークもあります
イメージ(潜在意識)を活用して
ビジネスやスポーツ、日常に活かせるように
記憶力や対処力、身体能力を高めるワークや
目標を設定して実現できるように
イメージワークを取り入れたり
メンタルトレーニングをすることもあります
使いようによっては無限に広がる
可能性を持ったセラピーだと私は考えています
ただちょっと
自分の中から出てくるイメージの掴み方や
期待度が高すぎたり
イメージへの不信感から
コツをつかむまで戸惑うこともあります
個人差はありますが
何回か経験してみれば
経験すればするほど
その癒しの深さと奥深さに
驚くことも多いセラピーのひとつです
実際に
「ここ一番勝負のときに限って
失敗する・うまくいかない」
という課題を抱えた方の
例をご紹介します
(例として掲載の許可は頂いてます)
はじめは過去生をみるセッションになりました
過去生自体半信半疑でした
それでも
自分は今の状況を変えたい!
という強い意志があり
2、3回、過去生や
心の中のもうひとりの自分と対話したり
ひとつひとつ丁寧に
気づきを深めていきました
その間に「コツをつかんだ」とおっしゃり
4回目のセッションでは自然と
今生での過去に遡っていきました
そして今思えば核となる子どもの頃
ジャングルジムのてっぺんを目指し
ワクワク胸いっぱいに
登っていた時の記憶がでてきました
やっとてっぺんまで上りきって
満足感と達成感と喜びで
心が満たされたそのとき
「そんなてっぺんに登ったら落ちるよ」
と心配した母親の叫び声が聞こえた
その次の瞬間
「落ちる」という言葉に
急に怖さと不安が身体を支配し
体が動かなくなり
そのままジャングルジムから落ちて
怪我をした・・・
忘れていた記憶を思い出しました
「満足感・達成感・喜びで満たされた瞬間」と
「落ちる」
「怖さと不安」
「すごく痛い」が繋がった出来事でした
この経験から
この方の心の深いところ
潜在意識の中に何が
作り上げられたと思いますか?
「満足感・達成感・喜びで
満たされそうな予感」を感じると
「不安や怖さ」を
自分への警告として発動し
その「満たされそうな予感」が
達成されることで
次に繋がる「痛い」を回避できるように
自分を守ろうとするのです
結果、痛いことを繰り返さないように
不安や怖さを使って
満たされること自体から回避できるように
うまくいかない現実を作っていきます
幼かった頃の痛かった出来事自体の記憶は
自分自身の心を守る機能として
記憶を封印しているので
本人は
なぜうまくいきそうなときに限って
トラブルが起きたり
急に不安が強くなったりで
進めなくなるんだろう?という状態になります
潜在意識は
ここ一番に失敗させようと思って
してるわけではないんです
傷つかないように守ろうと
制限をかけているだけです
だから
この封印された出来事を思い出し
もう大丈夫、てっぺんに上っても
落ちないんだって
安心したり
納得したり
腑に落ちたり
今の自分が
気づかせてあげると
潜在意識の中で
その出来事から作りあげた
制限の解放が起こります
あとは・・・いうまでもないですね^^
その方は今、
ずっと目指してた夢に向かって
一つ一つ積み上げてきたものを
思う存分活かして
自分の事業を立ち上げ
成功させていらっしゃいます
「ことごとく何か行動を起こすたびに
立ちはだかってた障害が嘘のようだ」
とこの間お会いしたときに
笑っていたのが印象的でした^^
ヒプノセラピーは
やってみてわかるものだと思います
一回一回をかみしめてやってみる
誰かにやってもらうのではなく
自分で向き合おう
どんな気持ちも受け止めて
自分を見つめたい
そんな方にぴったりな
方法のひとつだと思います
みたくない記憶も出ることがあります
辛いと感じることもあります
やる前から不安でどうしようと
戸惑うこともあります
傷ついた心は
単純じゃないこともあり
複雑にいろんな想いが
絡み合ってることもあります
そんなときは
核の部分の記憶に触れるまで
まるで確かめるように
いろんな角度から心に触れることもあるので
もどかしさを感じることもあります
そんな時は
自分に問いかけてみて下さい
「ありのままを受け止める覚悟はあるか?」
「そうまでしてみて自分はどうしたいのか?」
まだ覚悟がなかったり、
違うと感じれば
それは今のあなたの
タイミングではないかもしれません
今は他の方法が合うかもしれません
自分に向き合うのも
タイミングと方法もいろいろあるので
安心して下さい
それでもじっくり向き合って
どんな自分でも愛したい
自分に自信を持ちたいと思ったときは
私でよければ
喜んでお手伝いします^^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
その他HAPPYCLOVERで
自分力発揮サポートプログラム
講座・ワークショップ・イベントなどの
募集やお知らせ最新情報
HAPPYCLOVERのメニューは
HAPPYCLOVERメニュー
**個人セッション**
☆ヒプノセラピー
☆個人対応カウンセリング
☆自分力発揮サポートプログラム
☆パワーストーンブレス
*講座・ワークショップ*
☆心と心のコミュニケーション講座
心理学も活かしたコミュニケーションスキルと
コミュニケーションに対しての
トラウマや心のブロックを癒して
苦手意識を克服!
☆「人を支える」人のためのワークショップ
人を支える中で時に
心が疲れたり元気がでなかったり・・・
人を支える人の心のメンテナンスを目的とする
ワークショップです
☆感情の整理術とマネジメント
自分との向き合い方講座
わかってるようでわからない自分・・・
自分の中のごちゃごちゃした感情・・・
すっきり整理して
自分の本当の気持ちの見つけ方
感情とうまく付き合う方法お伝えします
☆インナーチャイルドの癒しと
感情の解放のワークショップ
心の中にいる傷ついて動けなくなった
インナーチャイルドと出会い
癒していくワークショップ
・各講座は随時お申し込み頂けます
・講座の会場場所・参加人数はご相談に応じます
その他、お問い合わせ等は → こちら