スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2014年12月04日

自分との向き合い方講座では

気づけばとうとう12月!

今年もあっという間に感じます


自分力発揮サポートプログラムの募集

定員に達しましたので

締め切らせて頂きました

ありがとうございます^^

次回募集は

またブログでお知らせします




前回の記事で

開催講座の

募集を載せました


資料を見返す過程で

やっぱり自分の中で

もっと付け加えたいものが増え

それに伴い

講座名に

内容がおさまらない感じなので

変更して申し訳ないのですが

講座の名前を

ちょっと変えようと思います

でも、より自分の伝えたいこと

伝えられる講座になるのではと

思います^^


どんな講座なのか

今回は

ちょっと具体的に

書いていこうと思います♪



この講座

自分との向き合い方講座では


感情の種類や

仕組みや特徴を知り


一つ一つの感情への向き合い方


感情の普段からのメンテナンスの仕方


混乱して感情の整理がつかない

人の気持ちに感情移入しすぎている・・・

など

自分の気持ちや感情が

いまいち分からないときの

自分の感情や気持ちの気づき方


そして

いざ自分にとって

嫌な感情や困った感情が

起きたときの対処の仕方


感情的な人や

自分にとって不快な環境から

受ける影響の対処の仕方


困ったときに

自分でどうにかできるものか

そうでないかの

見極め方


他の方の助けが必要な

タイミングの図り方


など

自分との向き合い方と

自分の扱い方を学びます


資料を使いながら

知識として学んだり

資料の質問に答えながら

感じるワークや

身体やイメージを使ってのワークで

気づきを深めたり

感情の整理法やマネジメント法を

一日かけてじっくり

身に付けられるよう

進めていきます


この講座で

自分の心に

気づく・知る

整理・調整する

仲良くなる・対処する

方法を学ぶことで

私が普段お伝えしている

「自分と向き合う」ことが

どんなことで

どんな風にすればいいのか

わかってくると思います

結構

「自分と向き合うってどうやれば?」

というご質問は多いんです


私たちは

学校や家庭や社会の中で

勉強や知識

ルールや常識は

周りから

教わったりして

育っています


でも心については

向き合い方やケアなどは

周りの大人が熱心だったり

何かの機会がない限り

経験や体験からでしか

学ぶ場がありません

なので

いつも体当たりのようなものです


そこを越えていける

精神的なタフさがあれば

問題ないのですが

準備ができてなければ

戸惑い迷います


自分と向き合うことで

自分を振り返り

客観的に

自分のいいところも

至らないところなども含めた

ありのままの

自分に気づき

自分を深く理解できます

そこから

そんな自分を認め

受け入れていくことで

自分の扱い方や

ピンチのときの対処が

自分でできるようになります


何かあったときに

しっかり自分を持っていられること

これってすごーく大事です


そうなったら

必要以上に

自分や周りの人の

感情や気持ちを

責めたり

抑えつけたり

振り回したりということから

解放されていきます


自分を持っている、保つには

まずは自分を知ることから!

自分を知るには

自分に向き合うことなんです


「自分との向き合い方」には

コツやポイントややり方だって

いっぱいあるんです


自分の感情が整理できずに

立ち止まってしまっている人


苦しいなと感じている人


どうにかしたいのに

どうしていいかわからない人


助けがほしい人


ひとりで今まで

どうにかしようと

いっぱい頑張ったから

今度は私と一緒に

同じような気持ちを持った人と一緒に

この講座で

自分と向き合ってみてみませんか?


感情について

自分について

じっくり考え

一人で悩んでたことも

私こんなんじゃダメだ・・・って思いも

みんなと一緒に

解消していけるように

向き合っていきましょうね^^



自分との向き合い方講座の

お申し込み&講座のご案内は
  →こちら


お待ちしてます^^






キラキラ現在募集中キラキラ


ピカッ自分力発揮サポートプログラム  

   第一回募集終了  次回募集までお待ち下さい

            詳細


 ピカッ人と話すのは苦手!と感じている人のための

   コミュニケーションスキル講座

             受講者随時募集中音符



各種講座は随時お申し込みお受けしております
日程等はご相談の上調整可能です

親子サークルの参加お申し込みも喜んで!!

12月は16日です


キラキラHAPPYCLOVERセッションメニュー

詳しくはこちら 


ヒプノセラピーセッション

個人対応オリジナルセッション

自分力発揮サポートプログラム

各種講座



各セッション・講座のお申し込みは

下記のリンクからどうぞ
音譜


折り返しこちらからご連絡差し上げます


ドキドキ各講座のお申し込みは → こちら

ドキドキセッションのお申し込みは → こちら


ドキドキその他、お問い合わせ等は → こちら



もう一つのブログ始めました音符

質問等お問い合わせも喜んでお答えします

必ず遅くとも2日以内には返信を心がけています

もし数日経っても返信がない場合

お手数ですが再度ご連絡下さい












 











  


Posted by lainy at 22:41 Comments(0) 講座
 
プロフィール
lainy
lainy
ご訪問ありがとうございます。

お1人お1人が
自分を信頼し
自分の人生を
自分で選択して
自分を生きる

そのお手伝いをしたい

そんな気持ちで
鹿児島は南さつま市で
セラピールームをオープンしてます

それぞれ違う
個性や感性にあわせ
最善の方法でサポートすること
を心がけています

ヒプノセラピー等心理療法
個人対応オリジナルセッション
自分力発揮サポートプログラム

など
1対1でじっくりと
あなた自身と向き合う
個人セッション


インナーチャイルドの癒しや
感情の整理術
メンタルケア
メンタルトレーニングなどの
自分の心との向き合い方

自分をうまく表現できずに
人との会話や雑談が
苦手と感じる人のための
コミュニケーションスキルを

みんなで一緒に学び、感じ
気づきや変容へ繋げる
講座やワークショップを
通じて


あなたが
自然なあなたのままで
いられるように

心の傷や重荷や呪縛から
すーっと解放していく
サポートをしていきます




オーナーへメッセージ
< 2014年12>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE