2014年12月09日

ヒプノセラピーはスピリチュアルか?

ヒプノセラピーって

スピリチュアルですよね?

っていう質問を

たまに受けます


正直言って私

この質問には

うまく答えられないなと感じています

すみません・・・^^;


なぜなら

「スピリチュアル」という言葉自体

あいまいだし

ひとりひとりの

スピリチュアルの定義には

ばらつきがありますよね


不思議に、怪しげに

信じられないこと

胡散臭いと

感じる人もいるし


霊やら天使やら精霊や神霊やら

みえない存在との交信だと

感じる人もいるし


魂や前世など

証明できない何か神秘的なことと

感じる人もいる


ただ自分の生き方として

目にみえるものも

みえないものも含めて

あるがまま受け取り

そこから考え

自分の気づきや学びに

つなぐこと

思う人もいる
(ちなみに私はこうありたい)


私はスピリチュアルという言葉って

その人によって意味は

それぞれだから

なんか難しいなと感じるんです^^;


そうはいっても私は

エネルギーを扱うヒーリングや

みえない存在からのメッセージを

受け取ったりすることも

メニューのひとつである

個人対応オリジナルセッションにおいては

クライアントさんのご相談を伺う中で

ご希望があったり

必要に応じて

加えながら行ったりするので

大半の定義の中では

「スピリチュアル」というカテゴリーに

きっと入るのでしょう


ただ、ただですね

ヒプノセラピーが

スピリチュアルか?と聞かれたら

「う~ん?」なんです


ヒプノセラピーは

日本語で訳せば

催眠療法です


催眠状態へと導くスキルを使って

心と身体を深くリラックスさせることで
(催眠状態という)

人が意識(認知)しているところから

更に深い無意識(潜在意識)の領域に

アクセスしやすくして

そこから

気づきや意識の変容を

促すような質問や

イメージを促す問いかけで

心の奥の答えを引き出したり

また

様々な心理療法の手法を使って

セラピーを進めていくのです


ですが

催眠状態という「状態」も

なにか神秘的で特別な状態で

スピリチュアルそのものだと思ってる

人に出会うことも多いです


ただ誤解のないように

声を大にしていいたいのですが(笑)

催眠状態は上にも書いたとおり

人がMAXでリラックスしていたりなど

意識と無意識の間の「状態」のことで

スピリチュアルかどうかは

まったく関係ありません


催眠状態になると

潜在意識にアクセスしやすくなるので

いろんな情報や記憶を

通常の状態より

引き出しやすくなったり

想像力が豊かになったりするので

何か神がかった特別な力が働いた

特別な状態だと思われがちですが

本当は人はみな

1日の中でも

何回も自然と

催眠状態になってるんです

意識してないだけで^^


そもそもその状態が無意識だから

「あ!私、今催眠状態真っ最中♪」

なんて

意識できる人は

なかなかの人ですが(笑)


「自然と」って言うのを

挙げてみると

何かに集中してるとき

運転中だったり、読書中だったり

寝る前のあのまどろんでる時

起きたときのボーっとしてるとき

瞑想している時

数え上げればいくつも出てきます


意識してないだけで

上に挙げたような時って

自分の意識ありますよね?

なんら普通の感じですよね?

ただ

そんな時ってふとしたきっかけで

「何年前のあの時、あんなこと

やってたよな~」とか

「あの時、あの人

あんなこと言ってたよな~」とか

妙にありありと

思い出したりしませんか?


私が良くあるのは

過去にやってしまった

赤面するようなこと思い出して

まるでその時の気持ちが

よみがえったかのように

ぎゃ~!!っと

叫んでしまうことです(゚〇゚;)


あれって潜在意識の奥に

忘れていた(または忘れたいと願って)

しまっていた記憶を

催眠状態になることで

引き出しやすくなって

思い出してるんです


そんな全く普通に

日常にある状態

本人も気づかないぐらい

自然と起こる状態が

催眠状態なんです


そんな

「催眠状態を使って」

心理療法で

心の内側を癒したり


メンタルトレーニングや

モチベーションを上げ

目標達成の補助にしたり


潜在意識の未知の領域で

必要な情報やメッセージを受け取ったり

という風に使っていくのが

今日のヒプノセラピーです


海外では博士やドクターなどによって

代替医療としても

取り入れられているんです

他にも

アスリートやビジネスマンをはじめ

一般の方でも実用的に

活用されています

目標達成の補助

自律訓練やメンタルトレーニング

行動修正

ダイエットや禁煙

メンタルケア・マネジメント

苦手克服

恐怖症の克服

PTSD、トラウマの改善

麻酔薬を使わないときの

無痛処置など

いろいろな場面で

使われています



あくまでも

私の主観ですが

日本での

ヒプノセラピー、催眠療法は

前世療法があまりにも有名になった為

どちらかというと

不思議な世界の特別なもの

スピリチュアルなものとして

認知されてることが多い気がします

あとはショービジネスとしてなどもありますね


日本では

各種セラピーの国家資格がないので

ヒプノセラピストも例外なく

民間の資格なので

スクールもセラピストも様々です

「ちなみに私は

ヒプノセラピストとしての資格として

米国催眠士協会(NGH)のCHTに加え
(NGH認定ヒプノセラピスト)

年齢退行療法・前世療法

心理療法の認定を受けています」



様々なセラピストには


魂や前世やみえない存在と

アクセスしたりフォーカスするような

スピリチュアルセッションを
(あえてこの表現にします)

専門にしてらっしゃる方がいたり


心の傷やトラウマを癒す

心理療法セッションを

専門にしてらっしゃったり


目標達成・行動修正の為の

メンタルトレーニングセッションを

専門にしてらっしゃったり


あるいは

いろいろ組み合わせたり

いくつもトレーニングしていたり

本当にそれぞれです


なので

「ヒプノセラピーは

スピリチュアルか?」

とたずねられたら

一概に言えません


最も適した答えはきっと

「受ける方にとっての目的と

行う側にとっての

得意分野と

セッションに対する考え方によって

スピリチュアルにも

心理療法にも

メンタルトレーニングにも

もしくは他の何かにも

なるでしょう・・・」

となるのかな~と思います


なのでセッションを考える方は
(これはあらゆるセラピーにおいても同じですが)


まずは自分が

どんな目的を持っているのか

その上で

気になるヒプノセラピストが

どんな考えで

どんなことを得意としてるのか

そんなことをまず

本人に確認されることを
(自分と違う人に聞いたことが
自分にそのまま当てはまるかは別なので)

おすすめします


そういったことで

クライアントさんの目的と

ヒプノセラピストの得意

または可能なセッションの

方向性の違いのために起きるズレが

まずは回避できます


このズレのために

本来は癒せるはずのものや

うまくいくはずのものが

思うようにいかなくなり

ヒプノセラピー自体に

不信感を持たれる

原因のひとつになると思います


もちろんヒプノセラピストの

事前説明と知識とスキルと経験が

一番大事なんで

私もいちセラピストとして

そこはもう

しっかり努力を惜しまない覚悟で

頑張らなきゃと思うところです^^




HAPPYCLOVERでは

ありのままのあなたを愛すること

あなたが自然な自分の素敵さに

気づき、活かせることを

サポートしたいという思いから

心の傷や重荷や呪縛から解放する
(インナーチャイルド・アダルトチルドレンワーク等)

自分を表現・活かす
(目標達成・自己実現ワーク)

そんな

「自分に自信を持てるようになる」

「自分を活かし楽しむ」ことの

サポートができるような

セッションやワークやスキルを

大事にしています

当ルームで

ヒプノセラピーを行うとき

大まかに分けると

年齢退行療法

前世療法

暗示療法

イメージ療法

GIFT

などなどの療法や方法を用いて

セッションを進めていきます


もっと細かくいえば

潜在意識の中で行うものには
(催眠下)

その方のテーマや

状況にあわせて

自律訓練法

認知療法や

曝露療法・系統的脱感作などの行動療法

ゲシュタルト療法

などの手法を取り入れながら

セッションを行います


本当にもうあらゆる手法があって

ひとりひとり違うケースなので

ヒプノセラピー中は

頭の中はフル稼働!


だからいつでも

ひとりひとりに合わせた

セッションができるように

自分の引き出しを増やす為にも

時間と労力と金銭は惜しまず

学びは続けよう!

と自分に誓っています


それだけ

ヒプノセラピーをはじめ

「こころ」に関する分野は

奥が深いし

とっても繊細で

いろんなケースに対応するには

たくさんのトレーニングと知識と経験を

必要とすると感じます


だからこそ

もっと私は自分の学びを深めて

クライアントさんの心に

しっかりと寄り添って

必要なタイミングで

必要なサポートができるように

努めて生きたいと思うのです^^




キラキラ現在募集中キラキラ


ピカッ自分との向き合い方講座

  ~感情の整理術とマネジメント~

         募集中音符

   12月21日(日) 詳細とお申し込み

                 


ピカッ自分力発揮サポートプログラム  

   第一回募集終了  次回募集までお待ち下さい

            詳細


ピカッ人と話すのは苦手!と感じている人のための

   コミュニケーションスキル講座

             受講者随時募集中音符



各種講座は随時お申し込みお受けしております
日程等はご相談の上調整可能です
出張講座も可能です ご相談下さい

親子サークルの参加お申し込みも喜んで!!

12月は16日です


キラキラHAPPYCLOVERセッションメニュー

詳しくはこちら 


ヒプノセラピーセッション

個人対応オリジナルセッション

自分力発揮サポートプログラム

各種講座



各セッション・講座のお申し込みは

下記のリンクからどうぞ
音譜


折り返しこちらからご連絡差し上げます


ドキドキ各講座のお申し込みは → こちら

ドキドキセッションのお申し込みは → こちら





同じカテゴリー(ヒプノセラピー)の記事
 ヒプノセラピーの可能性 (体験例有) (2016-06-03 18:22)
 ヒプノで潜在意識を有効活用 (2012-05-15 02:47)
 ヒプノセラピーを受ける回数は? (2012-03-10 17:14)
 潜在意識にきいてみる (2012-01-17 09:28)
 体内記憶 (2011-06-10 02:22)
 前世療法でみた前世 その2 (2011-02-11 10:03)

Posted by lainy at 23:18Comments(0)|| ヒプノセラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
lainy
lainy
ご訪問ありがとうございます。

お1人お1人が
自分を信頼し
自分の人生を
自分で選択して
自分を生きる

そのお手伝いをしたい

そんな気持ちで
鹿児島は南さつま市で
セラピールームをオープンしてます

それぞれ違う
個性や感性にあわせ
最善の方法でサポートすること
を心がけています

ヒプノセラピー等心理療法
個人対応オリジナルセッション
自分力発揮サポートプログラム

など
1対1でじっくりと
あなた自身と向き合う
個人セッション


インナーチャイルドの癒しや
感情の整理術
メンタルケア
メンタルトレーニングなどの
自分の心との向き合い方

自分をうまく表現できずに
人との会話や雑談が
苦手と感じる人のための
コミュニケーションスキルを

みんなで一緒に学び、感じ
気づきや変容へ繋げる
講座やワークショップを
通じて


あなたが
自然なあなたのままで
いられるように

心の傷や重荷や呪縛から
すーっと解放していく
サポートをしていきます




オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
削除
ヒプノセラピーはスピリチュアルか?
    コメント(0)