2014年12月24日
感想:自分との向き合い方講座
先日の21日
不安とドキドキを抱えたまま
人は生きていく中で
そうすれば
だから、自分と向き合って
対処するには、プロセスがあること。 プロセスを知れば 逃げることは無くなると思いました。
自分を知ることも
そう思っていた私も
自分の身体の一部に初めのうちは難しかったのですが、 何度か繰り返していくうちに
モヤモヤしていたものが これからはどんな自分も
これまでの自分を振り返り、これからの道標を
貴重な時間をありがとうございました。
今日はクリスマスイブですね〜♪
皆さん
素敵な夜をお過ごしくださいね♪♪
自分との向き合い方講座
無事終わりました
今回は1名の方にご参加頂きました^^
せっかくいらして下さるのに
おひとりでの講座になってしまって
申し訳ないな~と思っていたのですが
「逆にひとりだったから良かったです」
というお言葉を頂いて
安心と新たな気づきに繋がりました
ありがとうございます^^
講座(ほぼワークショップ)ですが
複数の参加者同士で
一緒に向き合いたい方も
お一人で
じっくり自由に向き合いたい方も
いらっしゃるんですよね
向き合い方もスタイルいろいろ^^
そして私のモットーは
おひとりおひとり違う
個性を尊重してサポートすること
柔軟性を大事にしています
なので、もし
講座には興味はあるけど
私は一人でじっくり深く向き合いたいとか
人と一緒に受けるのはすっごく不安・・・
という方がいらっしゃいましたら
遠慮なくご連絡お待ちしています
マンツーマンの講座も承りますよ♪
あとお問い合わせで多かったのが
一日時間をとることが難しい・・・
というものでした
その点についても対応できるように
(例えば2日間に分けるとか)
していけたらなと思います
でも個人的なおすすめとしては
1日かけてじっくり・・・
がベストなんですが
それでも!という方はご連絡を^^
そして
今回参加された方から
と~~~~っても嬉しい感想を頂きました
鹿児島市外 女性
「自分と向き合う」って、
どのようにして向き合うんだろう?
講座に参加しました。
人は生きていく中で
必ず様々な感情と出会います。
怒りや悲しみ、不安など…。
これまでの私は、嫌な感情は
見ない・気付かないふりをしていました。
そのうちに消えて無くなるものだと
思っていたからです。
しかし、受講して
そうではないことが分かりました。
それは、見ない・気付かないふりをしても
嫌な感情は無くならないということ。
感情を受け止め対処していくこと。
どんな感情と出会っても対処出来るし、
自分を知ることも
「自分のことくらい自分で分かっている」
「分かっていたつもり」だったことに
気付きました。
自分の身体の一部に
意識を集中することは、
身体の部位によって
感覚が異なることにも気付きました。
スッキリと晴れていくことも
実感できた時には、
不思議な気持ち・感覚になり、
自分に自信がつき、
受け入れていこうと思いました。
これまでの自分を振り返り、
見つけることができた時間でした。
貴重な時間をありがとうございました。
私、感動してしまって
メールを読む手が
震えてました(笑)
不安の中
遠方よりお越し頂いて
本当に
ドキドキだったと思います
「自分と向き合う」というような
ざっくりしたタイトルの講座
どんなことをするのか
見当も付かないです
しかも講座料も
気軽にとは言い難い設定
これには実は
私なりの意味があります
自分が知ってるつもりの「自分」には
案外知らないことも多いんです
自分と向き合うからには
そんな未知の自分に
出会うことでもあります
とっても素敵な自分に
きづくこともあれば
みたくないな~と思うような自分も
いたりします
どんな自分がいても
どんな自分の感情でも
愛を持って受け入れていくには
決意と覚悟と真剣さが
必要なんですね
だから
「気軽に」とはちょっと
線を引いた設定にしました
一旦じっくり
考えてもらいたいので^^
自分の大切な
時間とお金をかける位の
決意と覚悟と真剣さがあるのか
本当に今の自分に必要か
そうでないか
判断する材料にもなるかと・・・^^
ご紹介したときは
話の流れからでしたが
このタイミングで
この講座で気づいたことや
学んだ対処法を
これからに活かしていただけたら
道標にしていただけたら
とっても嬉しく思います
そして心から
信じています
講座中
ずっと
自分の内側に
向き合おうとされていた姿
真剣な姿
印象的です
「自信がついて
どんな自分も
受け入れていこうと思った」
その先が
愛に溢れる未来へと
心から望む未来へと
ご自分の力でしっかりと
繋げていかれることを
心から応援しています♪
素敵な感想を頂いて
恐縮しながら
大喜びさせてもらいました
ありがとうございました^^
今日はクリスマスイブですね〜♪
皆さん
素敵な夜をお過ごしくださいね♪♪
現在募集中
自分との向き合い方講座
~感情の整理術とマネジメント~
自分力発揮サポートプログラム
第一回募集終了 次回募集までお待ち下さい
人と話すのは苦手!と感じている人のための
コミュニケーションスキル講座
受講者随時募集中
各種講座は随時お申し込みお受けしております
日程等はご相談の上調整可能です
出張講座も可能です ご相談下さい
親子サークルの参加お申し込みも喜んで!!
12月は16日ですHAPPYCLOVERセッションメニュー
詳しくはこちら
ヒプノセラピーセッション
個人対応オリジナルセッション
自分力発揮サポートプログラム
各種講座
各セッション・講座のお申し込みは
下記のリンクからどうぞ
折り返しこちらからご連絡差し上げます
各講座のお申し込みは → こちら
セッションのお申し込みは → こちら
Posted by lainy at 18:54Comments(0)||
体験談|
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。