2016年06月14日

インナーチャイルド

インナーチャイルドの癒し

ご存知ですか?


便宜上、私は

インナーチャイルドという言葉を

使うこともありますが

ざっくりいったら

傷ついて心の中に

とどまってしまっている自分の一部と

考えています

トラウマも同じです

セラピストさんやヒーラーさんの中でも
いろんな考えがあるので
癒そうと思ったときはその方の考えと方法を確認して
自分と合う方にお願いすることをおすすめします


HAPPYCLOVERでも

インナーチャイルドを癒していく

セッションやワークショップをしていますが

結構誤解されてる方も

いらっしゃるなと感じます


本来このセラピーは

無理やり

心の中から引っ張り出して

有無を言わさず癒す

という類のものではありません


もし本当に

癒す段階の

準備ができていない状態で

傷ついた自分を癒そうとしたとしても

本来のセラピー(心理療法)で行うような

アプローチの方法であれば

心は

上手に傷ついた自分を

守ろうと隠してしまうので

まず見つけることすらできないと思います


例外として

ショックを与えたり

強制的に引き出そうとすれば

できないこともないですが(まずしませんが)

そういった癒しを行う

セラピストがいたとしたら

私はとても残念に思います


傷ついてる部分を

不必要に

更にえぐってさらしてどうする?!

と思うのです


なので

私は準備ができてないかもと

感じるときは

他のアプローチを考えます

少しずつでも

準備ができるように

心を整理していくことから

始めていきます


また、準備ができていたとしても

少しずつ少しずつ

焦らずじっくり

癒しのプロセスを辿れるように

セッションを調整します


その中で

もどかしさを感じることもあるかもしれません

時として苦しみや痛みとして

感じることもあるかもしれません

感じることには意味がありますが

安心しながら進められるように

しっかりケアやフォローをしながら

インナーチャイルドには向き合います



慎重に

大事にすすめていくことは

それだけ傷ついていた自分に

気づき

自分を大切にしたいと

感じられるための過程として

大事なことでもありますし

癒しへの

ひとつのプロセス

でもあることは事実です


そんな繊細な部分

だからこそ

本当にその痛みや苦しみを

受け止めきれる段階に

クライアントさんがいるかどうか

その痛みや苦しみが

『今』のクライアントさんに

必要性があるかどうかは

全神経を集中させて

クライアントさんの様子や状況

セッションの全て

確認、精査を常にしながら

セッションをしています


そのときに無理をせずとも

のちのち

癒すべきタイミングは必ずあるし

実は

癒す必要がない場合もあるんです
このことはまたいつか


それだけ

慎重に状況や状態をみながら

進めていくインナーチャイルドの癒し

セッションを終えたあとの

こころの解放感と変化は

驚くようなことも多いです


人生が大きく変わった!

と感じる方もいらっしゃいます

それは

その方のタイミングが合ってこそのものです



とりあえず

インナーチャイルドさえ癒せば

今の自分がどうにかなるとか

インナーチャイルドがいるから

今の私は何をやってもうまくいかないんだ・・・

と少しでも思ってる方


深呼吸してみましょう


インナーチャイルドは

あなたを守ろうと

自ら痛みや苦しみを引き受けてくれた

尊い存在です

大事にやさしく扱って下さい

そのインナーチャイルドがいるから

守られていたこともあるんです

中には

そのインナーチャイルドと

うまく付き合うことで

成功する、幸せを掴む人もいるんです


何かによって

傷ついたあなた自身を

一生懸命

心の中で守り続けた

インナーチャイルドを

またあなたは傷つけたいと思いますか?

それとも

愛してあげたいですか?


私なら

愛すべきあなたの一部として

大事に

大切に癒してあげたいと思います^^



インナーチャイルド






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

その他HAPPYCLOVERで
自分力発揮サポートプログラム
講座・ワークショップ・イベントなどの
募集やお知らせ最新情報
HAPPYCLOVERのメニューは

こちらでチェック♪







HAPPYCLOVERメニュー


**個人セッション**

☆ヒプノセラピー

☆個人対応カウンセリング

☆自分力発揮サポートプログラム

☆パワーストーンブレス



個人セッション料金等詳しくは こちら

セッションのお申し込みは → こちら


*講座・ワークショップ*

 ☆月1開催 第3月曜日
  心のシェアとメンテナンスDAY

 思いを溜め込まないように月1度の
 心のメンテナンスの日

 詳しくは → こちら

☆心と心のコミュニケーション講座
 
 心理学も活かしたコミュニケーションスキルと
 コミュニケーションに対しての
 トラウマや心のブロックを癒して
 苦手意識を克服!
   
       詳しくは → こちら

☆「人を支える」人のためのワークショップ
  
  人を支える中で時に
  心が疲れたり元気がでなかったり・・・
  人を支える人の心のメンテナンスを目的とする
  ワークショップです
        詳しくは → こちら 


☆感情の整理術とマネジメント
  自分との向き合い方講座
  
  わかってるようでわからない自分・・・
  自分の中のごちゃごちゃした感情・・・
  すっきり整理して
  自分の本当の気持ちの見つけ方
  感情とうまく付き合う方法お伝えします


☆インナーチャイルドの癒しと
  感情の解放のワークショップ

  心の中にいる傷ついて動けなくなった
  インナーチャイルドと出会い
  癒していくワークショップ
  
 
・各講座・ワークショップは随時お申し込み頂けます

・講座の会場場所・参加人数はご相談に応じます


各講座のお申し込みは → こちら


その他、お問い合わせ等は → こちら



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
先週のイベントのお礼とちょこっとお知らせ
ツアー行って来ました♪
愚痴っちゃってもいいじゃん
日々感謝
*再募集開始*2名様 自分力発揮サポートプログラム
新たなメニュー加わります♪
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 先週のイベントのお礼とちょこっとお知らせ (2017-06-03 06:43)
 ツアー行って来ました♪ (2016-12-15 20:00)
 愚痴っちゃってもいいじゃん (2016-10-14 22:17)
 日々感謝 (2016-07-18 09:02)
 *再募集開始*2名様 自分力発揮サポートプログラム (2016-07-13 21:29)
 新たなメニュー加わります♪ (2016-06-27 23:46)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
lainy
lainy
ご訪問ありがとうございます。

お1人お1人が
自分を信頼し
自分の人生を
自分で選択して
自分を生きる

そのお手伝いをしたい

そんな気持ちで
鹿児島は南さつま市で
セラピールームをオープンしてます

それぞれ違う
個性や感性にあわせ
最善の方法でサポートすること
を心がけています

ヒプノセラピー等心理療法
個人対応オリジナルセッション
自分力発揮サポートプログラム

など
1対1でじっくりと
あなた自身と向き合う
個人セッション


インナーチャイルドの癒しや
感情の整理術
メンタルケア
メンタルトレーニングなどの
自分の心との向き合い方

自分をうまく表現できずに
人との会話や雑談が
苦手と感じる人のための
コミュニケーションスキルを

みんなで一緒に学び、感じ
気づきや変容へ繋げる
講座やワークショップを
通じて


あなたが
自然なあなたのままで
いられるように

心の傷や重荷や呪縛から
すーっと解放していく
サポートをしていきます




オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
削除
インナーチャイルド
    コメント(0)